公募情報/公開情報
受賞・報道など
2024年度
アウトリーチ活動
22 | SEMICON SEMICON Japan 2024 東京ビッグサイト, 160名, 2024/12/11-13 |
---|---|
21 | IEEE IEEE IEDM 2024 Exhibits Hilton San Francisco Union Square, 2024/12/9-11 |
20 | FRIS, JST-ASPIRE, 科研費学術変革領域 SpinX 2024 : Harnessing Spintronics for Tomorrow's Technology 通研附属ナノ・スピン実験施設, 41名, 2024/12/9-10 |
19 | 日本磁気学会・IEEE 第94回スピントロニクス専門研究会 名古屋大学, 35名, 2024/11/29 |
18 | Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, Graduate Programs in Materials Science and Spintronics The 8th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 7th Symposium on International Joint Graduate Programs in Materials Science and Spintronics (CRCGP-MSSP2024) 通研附属ナノ・スピン実験施設、AIMR, 334名, 2024/11/18-21 |
17 | 大阪大学ナノプログラム実習 MBE法を用いた機能性薄膜の作製と物性評価 大阪大学, 3名, 2024/10/30-11/1 |
16 | 第23回スピントロニクス入門セミナー スピントロニクス磁気センサ 東北大学, 50名, 大兼幹彦, 2024/10/26 |
15 | 大阪大学SEEDSプログラム 電子光科学を体感しよう! 大阪大学, 5名, 2024/10/12 |
14 | IEEE Mag Soc IEEE Magnetic Society Distinguished Lecturerに2024年選出されたDr. S.N. Piramanayagam ウエスト2号館302室, 40名, 2024/10/8 |
13 | Tohoku Forum for Creativity Japanese–Polish Emerging Perspective Workshop – Toward the Quantum Computing TOKYO ELECTRON House of Creativity, 39名, 2024/10/3-4 |
12 | 令和6年度 東北大学模擬講義 電子の回転「スピン」で脳を見る 東北大学, 30名, 大兼幹彦, 2024/10/3 |
11 | 日本磁気学会公開講演会 小学生向け講演と実験 秋田大学, 50名, 2024/9/28 |
10 | 中学生科学実験教室 九州大学, 10名, 2024/8/10 |
9 | QURIESプログラム 女子高校生のインターンシップ 九州大学, 2024/8/5-9 |
8 | 2024年度 東北大学工学部・工学研究科技術部一般研修 量子スピンセンサの開発とユースケース開拓, 大兼幹彦, 2024/8/5 |
7 | 九州大学オープンキャンパス 電気情報工学科学生と女子高校生の懇談会 九州大学, 80名, 2024/8/3 |
6 | 九州大学オープンキャンパス研究室見学 九州大学, 2024/8/3 |
5 | TSMC Semiconductor Day at 東北大学 東北大学工学部センタースクエア中央棟2階大講義室, 2024/7/1 |
4 | 2024 Spintronics Workshop on LSI Hilton Hawaiian Village, Honolulu, Hawai,USA, 2024/6/15 |
3 | 東北大学・コニカミノルタ・スピンセンシングファクトリー ICTフェア in 東北 2024 スピントロニクスセンサを用いたインフラ検査に関する展示 仙台, 500名, 2024/6/11 |
2 | 仙台三高東北大学工学部研修 電子の回転「スピン」で脳を見る 大兼幹彦, 2024/5/21 |
1 | 「日米大学パートナーシップUPWARDS for the Future」 "Spintronics technology using 3d transition metal ferromagnetic materials" S.Ikeda 2024/5/10 |